総合教育情報サイト エデュウェブ
国際短期大学
一人ひとりに、確かな就職力を。社会で輝く力を。

将来の進路がはっきりしているあなたも、
なりたい自分を大学で探したいあなたも、
国際短期大学が社会で輝くあなたを創ります。

小規模大学の環境を活かし一人ひとりと向き合った個人別指導を展開しています。
社会で通用する知識やスキルを磨くとともに、コミュニケーション力や協調性、
そしてルールやマナーを守る心を育てます。
国際短期大学は、学生一人ひとりの夢や目標をサポートし、
社会とあなたを確実につなぎます。

【国際コミュニーケーション学科】
(各学年150名・男女共学)
◆英語キャリアコース
◆国際観光コース
◆総合ビジネスコース

【国際短期大学の教育 3つの特長】

?成長がで実感できる1年生カリキュラム
就職活動のスタートに向けて「社会人基礎力」を育むカリキュラム

就職活動を見据えたとき、
短大生の1年次の過ごし方は大変重要です。
国際短期大学では1年生のカリキュラムを大切にしています。
合宿型のゼミナールの「フレッシュマンキャンプ」で始まり、
「フォローアップキャンプ」で1年次の振り返り。
社会人の基礎力を育む「基礎ゼミナール」など、
成長できる仕組みがたくさんあります。

?豊富なキャリア教育と体験型教育
きっかけをつくり「興味のスイッチ」をオンにする

「こんな仕事をしたい」「あんな職業に就きたい」
そのためにきっかけをつくり、興味のスイッチをオンにする
体験型教育のプログラムが充実しています。
社会の第一線で働く社会人との交流により意欲を高め、
夢を現実に引きつけます。

?一人ひとりと向き合う丁寧な教育・指導
個人別サポートが実現する充実した「学生生活」
国際短期大学が大切にしているのは
学生一人ひとりとの信頼関係。
大人数の学生を抱える四年制大学ではまねできない
少人数での「アドバイザー制」で
担当教員が一人ひとりとしっかり向き合い、丁寧に指導します。
さらに「キャリア支援スタッフ」をはじめとする全教職員が連携し、
学生生活のすべてをバックアップします。

交通情報

◆西武新宿線「沼袋駅」北口下車 徒歩8分
◆バスを利用する場合は・・・
・JR中央線・地下鉄東西線「中野駅」南口から京王バス練馬駅行
「江古田4丁目(国際短期大学前)」下車
・西武池袋線「練馬駅」北口から京王バス中野駅行
「江古田4丁目(国際短期大学前)」下車

各種制度

◆本学独自の奨学金制度あり
・特待生制度
(第1種:授業料の全額免除/第2種:授業料の半額免除/第3種:授業料の1/4免除)
・早期出願経済支援制度
・後援会奨学金制度
・外国人留学生学費減免制度
◆学費の延納制度・分納制度あり
※詳細は『学生募集要項』をお取り寄せの上、ご確認ください。

基本情報
■名称
国際短期大学
■都道府県
【譚ア莠ャ驛ス】
■住所
〒165-0022 東京都中野区江古田4-8-8
■カテゴリ
【蝗ス髫幃未菫ゅサ蝗ス髫帶枚蛹磨z【隱槫ュヲ繝サ隕ウ蜈堰z【豕募ュヲ繝サ謾ソ豐サ蟄ヲ】

国際コミュニケーション学科

HOMEへ [↑]上へ

Copyright EDU WEB All Rights Reserved.