造形学科
コース情報
(85名)日本画分野 | 油画分野 | 版画分野 | 彫刻分野 | 工芸分野(陶芸・染織) | メディアアート分野
少人数制による工房制を採用。学生一人ひとりが教員から的確な指導を受けられると同時に、集中して創作活動に打ち込むことができます。また、同学年の学生だけではなく、先輩・後輩が同じ空間で学べ、お互いにアドバイスをしながら切磋琢磨できる環境が整っています。1 年次は全員が造形基礎工房に所属。しっかりとした基礎を築いた後はいよいよ専門分野の実習がスタートします。3年次には副専攻が選択できるなど、専門分野の垣根を越えて表現の幅を広げることも可能です。
【取得出来る資格】
小学校教諭免許状<国> | 中学校教諭免許状<国> | 高等学校教諭免許状<国> | 学芸員<国> | 華道・書道・茶道免許状 など
デザイン学科
コース情報
(95名)メディアデザイン系 | イラストレーション系 | 生活デザイン系 | 観光デザイン系
デザイン諸領域を包括的に取り込んだ4つの系を配置。1年次は4つ全ての系に共通の基礎課程により、デザインに不可欠な基礎表現を習得。また、フィールドワークを通じてデザイナーの役割やデザインの意義を実践的に学びます。また、本学科には系を越えて各領域の学生が集い、互いに触発しながら、それぞれの思考や技能を発揮する実践的学びの場として「京都プロジェクト」があります。
●メディアデザイン系
(グラフィックデザイン領域、映像・アニメーション領域、ウェブデザイン領域)
多様化するメディアをとらえ、グラフィック、映像・アニメーション、ウェブなどのコンテンツ制作と、それらを人々と共有し、共感できる仕掛けづくりを行います。
●イラストレーション系
(イラストレーション領域)
時代を映す鏡としてのイラストレーションの技を磨くとともに、グラフィック、エディトリアル、ウェブなどの編集を通して、その役割と可能性を探ります。
●生活デザイン系
(生活デザイン領域)
生活空間を彩る雑貨、家具、パッケージ、ブランド開発等を通しデザインを的確に顧客に届ける企画力とものづくりを学習します。社会、環境、文化が融和した生活シーンの構築を目指し、実社会でのフィールドワークを通して、実践的にデザインを学びます。
●観光デザイン系
(観光デザイン領域)
主に京都を舞台にして、人々に伝える実践的デザインを学びます。地域調査から企画策定、マーケティング、広告、事業化までのデザインプロセスを学び、プロデューサーやデザイナー、観光産業従事者の育成を行います。
【取得出来る資格】
小学校教諭免許状<国> | 中学校教諭免許状<国> | 高等学校教諭免許状<国> | 学芸員<国> | 書道師範 など