2年間で、四級海技士(航海)と内燃機関四級海技士(機関)の両方の資格が取得できる学校です。
更に、一級小型船舶操縦士および第一級海上特殊無線技士の資格も取得できます。
貴方も、船員として大海原に漕ぎ出してみませんか。
格安の授業料と高い就職率を誇ります。
交通情報
東海道本線「清水駅」下車。駅前から、しずてつジャストラインバス「三保車庫」「東海大学三保水族館」「折戸車庫」行に乗車(約20分)。「東海大学・海技短大前」下車。徒歩5分。
2年間で、四級海技士(航海)と内燃機関四級海技士(機関)の両方の資格が取得できる学校です。
更に、一級小型船舶操縦士および第一級海上特殊無線技士の資格も取得できます。
貴方も、船員として大海原に漕ぎ出してみませんか。
格安の授業料と高い就職率を誇ります。
交通情報
東海道本線「清水駅」下車。駅前から、しずてつジャストラインバス「三保車庫」「東海大学三保水族館」「折戸車庫」行に乗車(約20分)。「東海大学・海技短大前」下車。徒歩5分。
都道府県 | 【静岡県】 |
---|---|
所在地住所 | 〒424-8678 静岡県静岡市清水区折戸3-18-1 |
電話番号 | 054-334-0922 |
カテゴリ | 【機械・自動車・宇宙】 |
コース情報
船舶職員コース(2年制・110名)
船舶を動かす「航海士」・「機関士」を養成する。航海士とは船を操縦し、貨物の積み降ろしや、船体の保守整備の責任者となる。単に操縦といっても気象に気を配り、船の性能を考慮し、適用される法律など多くの知識・技術・経験を必要とする。そして経験を積みやがては「船長」となる。機関士は巨大なエンジンを運転し保守整備をする。発電機・空調設備を動かすなど、船内の生活環境を良好に保つ基盤を作っている。各種の機械を運転整備するにも機械工学・熱力学・電気・法律等の広範な知識の上に、技術を伴う必要がある。そして経験を積みやがては機関部の責任者である「機関長」となる。
学費
平成26年度(参考)
・授業料11万8000円(年額)、
・学資金(学生諸経費・寮生諸経費・教材費・被服費含む)37万6165円(1年次)、
・食費(寮生の場合)約29万9千円(1年次) 通学生は昼食のみとなり約7万2千円
卒業までの学費総合計(授業料+学資金+食費)約120万円(2年間)
就職先
25年度卒業生(定員110名)に対して、延168社(460名)の求人がありました。
目標とする資格
危険物取扱者<国>