1. 教育情報エデュウェブHOME
  2. ロシア極東連邦総合大学函館校

ロシア極東連邦総合大学函館校

ロシア極東連邦総合大学函館校

ロシア語はもちろんロシア人の考え方や習慣を理解するための幅広い内容を学習することで、ロシアのスペシャリストの育成を目指している。また、グローバルな国際環境に対応できるよう、英語教育にも力を入れ、語学+αの能力を持ったエキスパートを世に送り出すことに力を注いでいる。ウラジオストク本学から派遣された7名のロシア人教授陣を中心に起用。本学からの留学生を迎えたり、本学への留学により、身近にロシア人と触れあい、ロシアの言葉や文化をダイレクトに感じることができる。日ロ交流の懸け橋となる人材の育成を目指している。

■大学・大学院との接続
日本の文部科学省より、ロシア語科は「専門士」の称号を、ロシア地域学科は「高度専門士」の称号を付与できる専門課程としてそれぞれ認定されている。さらに両科とも「外国大学の日本校」として指定されている。これにより、本校の学生は日本の大学への編入学・転学・単位互換が可能であり、ロシア地域学科の学生は、卒業後、日本の大学院への入学も可能である。

交通情報

JR函館本線、JR函館駅下車
函館バスに乗り換え、元町下車(徒歩3分)
または市電利用で末広町下車(徒歩5分)

各種制度

石館とみ奨学金 | 学長奨学金 など

基本情報

都道府県 【北海道】
所在地住所 〒040-0054 北海道函館市元町14-1
電話番号 0138-26-6523
カテゴリ 【ホテル・観光・交通】【ブライダル】

ロシア語科

コース情報
(昼2年制)

ロシア語の日常会話を中心に、基本的文法・作文等をトレーニングするほか、講読・演習を通じてロシア語力を高める。また、2 年次にはウラジオストク本学で1ヶ月の留学実習を体験する。2年間の履修を終えた後は、ロシア地域学科3年次への編入も可能である。

ロシア地域学科

コース情報
(昼4年制)

2年間のロシア語学習を基礎にして、さらに実用的で職業現場ですぐに使える高度なロシア語を習得する。また、ロシアの歴史・文学・文化・政治・経済などを学び、3年次に、ウラジオストク本学で3ヶ月間の留学実習を行う。卒業時には、極東連邦総合大学から卒業証書と学士号が授与される。

資料請求する