ロシア語はもちろんロシア人の考え方や習慣を理解するための幅広い内容を学習することで、ロシアのスペシャリストの育成を目指している。また、グローバルな国際環境に対応できるよう、英語教育にも力を入れ、語学+αの能力を持ったエキスパートを世に送り出すことに力を注いでいる。ウラジオストク本学から派遣された7名のロシア人教授陣を中心に起用。本学からの留学生を迎えたり、本学への留学により、身近にロシア人と触れあい、ロシアの言葉や文化をダイレクトに感じることができる。日ロ交流の懸け橋となる人材の育成を目指している。
■大学・大学院との接続
日本の文部科学省より、ロシア語科は「専門士」の称号を、ロシア地域学科は「高度専門士」の称号を付与できる専門課程としてそれぞれ認定されている。さらに両科とも「外国大学の日本校」として指定されている。これにより、本校の学生は日本の大学への編入学・転学・単位互換が可能であり、ロシア地域学科の学生は、卒業後、日本の大学院への入学も可能である。
交通情報
JR函館本線、JR函館駅下車
函館バスに乗り換え、元町下車(徒歩3分)
または市電利用で末広町下車(徒歩5分)
各種制度
石館とみ奨学金 | 学長奨学金 など